ととのふおけいこ
おうちのお片づけは、お母さんやお父さんが我慢して頑張るものでも、子供たちだけが頑張るものでもありません。家族それぞれの思いやりと協力が必要です。
Sachiでは、いつものお片づけに”仕組み”を作ってあげることで、子供たちは自分でもお片づけが進んで出来るようになったり、モノの管理ができるようになると考えています
また、お父さんお母さんにとっても仕組みを作り、日々の暮らしがととのうことで、家事やプライベートから仕事への切り替えが早くなります。
そして、家事や仕事の効率が上がることで、時間のロスが抑えられ、子供と過ごす時間を増やすことにも繋がります。
「ととのふおけいこ」ではそんな大人向けと子供向けのおけいこ(講座)を開催しております。
「ととのふおけいこ」は親子向けのお片づけプランをご提案しております。
整理収納をとおして、子供たちに「人やモノを大切にする心」「判断力」「自立力」を身につけて欲しい方、家族で取り組むお片づけに興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
整理収納をとおして、子供たちに「人やモノを大切にする心」「判断力」「自立力」を身につけて欲しい方、家族で取り組むお片づけに興味がある方は、ぜひお問い合わせください。
大人向けおけいこ
「頑張りすぎず、手軽にできるお片づけ」をテーマに講座を行います。
無駄買い・無駄遣いをせずに「お片づけ」ができる考え方と家族内でのお片づけの課題を共有することで、ワークショップを通じて、気持ちが豊かに暮らせるアイデアを一緒に考えていきます。
子供向けおけいこ
折込チラシ等を使い、チラシの写真や文字などを分けてグループにするという、整理の考え方を学ぶワークショップを行います。その中で、一人一人に色んな考えがあることを知り、お互いの意見を認め合うことや人やモノを大切に考える力を身につけていきます。
開催予定イベント
- 現在イベントの受付は行っておりません。場所を未定にする
- 現在イベントの受付は行っておりません。場所を未定にする
- 現在イベントの受付は行っておりません。場所を未定にする